怪奇骨董たおやめぶりっこ

ますらおぶりに憧れるブログ。涙がちょちょぎれちゃう。だって怪奇骨董たおやめぶりっこだもの。

2015年下半期のよかったアルバムまとめ

2015年7月から12月のまとめです。

1月から6月までのまとめはこちら

derutcarf.hateblo.jp

総評:

plus.google.com

plus.google.com

J-Pop(一般)部門

《金賞》【娑婆ラバ】パスピエ (第一印象点:4.6)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/10/18/214942

下半期のチート作。

やった、カワイイ。パスピエの最新作だやった。ただ可愛いだけじゃない、全世界規模のかわいさある。(略)fhanaを匹敵し凌駕するほどの名作量産機能に磨きをかけての世界規模の以下略。チートであります。チートすぎてどの曲が白眉だとか申し上げられないくらい錯乱してしまいそう

www.youtube.com

娑婆ラバ

《銀賞》【The Flowers of Romance】Mouse on the Keys (第一印象点:4.2)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/08/31/210741

「今年発表されたインスト系ミュージシャンの2nd以降」明暗がっつり別れましたが、明のベストがこちら。

もっとガンガン来いよ!と一瞬思うのですが、なんどか聞いていると静かながらも高い緊張感とバリエーションがなにげに豊かで、これが正解だと思えてきます。サービスシーンは最後まで出さずに抑制が効いたまま終わります。

www.youtube.com

[asin:B013PXZ1UC:image]

《銀賞》【Dynamic Nature】NETWORKS (第一印象点:4.2)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/19/235926

「今年発表されたインスト系ミュージシャンのはじめまして」のベストがこちら。

1曲目『Yas-rahGi』のギターが多重録音もしくはルーパーによる演奏でフレーズを重ねてひとり二役(フリップ&ブリュー)する豊かな表情と、(3+3+3+3+2)&(2×7)でごりごり押す『Gyoq』は快演。惜しむらくは(3+3+3+3+2)&(2×8)とかでフレーズが回り込んでずれ込んでいくようなあと一工夫が欲しいところ。『Sizq』では((2×7)×2=28)&(3×8+4=28)というあ荒業が聞けて前言撤回。よいよい。

www.youtube.com

itun.es
Dynamic Nature
https://itunes.apple.com/jp/album/dynamic-nature/id1042191666?uo=4&at=10lqt2

《銅賞》【Le Berceau】mille baisers (第一印象点:4.4)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/06/223547

「今年発表されたインスト系ミュージシャンのはじめまして」の次点がこちら。

架空のファンタジー系J-RPGゲームの本格派西洋民族音楽アレンジアルバムだと思うとしっくりくる。さりげなく愛聴盤。

www.youtube.com

‎Le berceau by mille baisers on Apple Music

Le berceau

Le berceau

  • mille baisers
  • ジャズ
  • ¥1833

《銅賞》【empty words】箱庭の室内楽 (第一印象点:4.2)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/10/18/214942

安定のクオリティ。プログレ厨御用達系J-Pop。

www.youtube.com

‎empty words by Hakoniwa no sitsunaigaku on Apple Music
[asin:B013KUTP84:image]

《銅賞》【Talky Organs】People In The Box (第一印象点:4.0)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/10/18/214942

安定のクオリティ。

プログレ的にはJizue箱庭の室内楽に比べるとずいぶん大人しめだけど、nhhmbaseじみたクールさ、クールなアンサンブルに溶け込む落ち着いたボーカル、控えめかつ引き伸ばされたバンプにも似た躍動感もチラリ。Yesの【海洋地形学の物語】を現代日本のポストロック風にしたような佳作。

www.youtube.com

Talky Organs

《銅賞》【AQ】印象派 (第一印象点:4.0)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/09/23/231049

印象派の名に恥じない印象的な作品。音楽的なカタルシスが起きそうで起きない駆け引きプレイ。

www.youtube.com

‎AQ by INSHOW-HA on Apple Music
[asin:B011ISM5L4:image]

AQ

AQ

《銅賞》【Organism - EP】Qaijff (第一印象点:4.0)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/20/220317

ワンダー。音楽に出会うよろこび。

ボカロ音楽が2順3順した2010年代に象徴的で、かつそれが私の好みにハマった形でうれしい。今だからこその過剰っぷりはただ過剰なだけではなく、クラムボンのような音楽たらしめる底力(のさらに底にはプログレが流れている!)を持っておる。すてき。

www.youtube.com

Organism - EP

Organism - EP

  • Qaijff
  • J-Pop
  • ¥1530

《銅賞》【Stop Your Bitching】I love you orchestra (第一印象点:3.9)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/08/31/210741

バカバカしいけどゼンゼンバカじゃない!

ツイン・ドラム、ツイン・ギター、キーボード、そしてベースという6人編成だそうで。全編バカバカしいほどの勢いがあり、リズムも時にテクニカルで飽きさせない。ZAZEN BOYSが(スタジオ・アルバム作品では)もうやらなくなってしまった路線、収斂進化的にKing Crimsonでルーツ的にmassacre的…は言い過ぎた。

www.youtube.com

Stop Your Bitching

Stop Your Bitching

Stop Your Bitching

《銅賞》【WORKSHOP】OGRE YOU ASSHOLE (第一印象点:3.9)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/28/183021

サイケ系は地道に流行っているのかしら。

一曲目『ROPE meditation ver.』はピコピコテクノサウンドにエレクトリックギターが絡みつくマニュエルゲッチング方式の名曲&名演。待ってましたこういうのまってましたマジまってました is まってました。(略)2曲目以降、テクノサウンドは鳴りを潜め、サイケデリック?ガレージ?風の楽曲が続く。ゲッチングはゲッチンッグでもAsh la tempelに遡ったように。これはこれでよいものになっている。

www.youtube.com

‎workshop by OGRE YOU ASSHOLE on Apple Music
workshop

J-Pop(アニソン・声優・アイドル)部門

《金賞》【3776を聴かない理由があるとすれば】3776 (第一印象点:4.5)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/20/220317

上半期の怪作。

これは珍作です、これは珍作です。南極に逃れたヒトラーがかの地で散華し灰となって雲となって世界をさまよ2015年に風水的な何かで富士山あたりで凝結して湧き出してきた水を飲んで発狂して生まれたクラウトロックのようだ。

www.youtube.com

3776を聴かない理由があるとすれば

《銀賞》【YOU ARE THE WORLD】ゆるめるモ! (第一印象点:4.5)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/31/134638

怪作ではないけど圧倒的力作。

奇喜愛楽メチャでハイ(メチャハイではない)であってもよくなったのは。奇喜サイドのメチャでハイ(メチャハイではない)な展開に心躍らせ、愛楽サイドの流れるような展開に心震わせる。音楽的に何でもありな多様性をアイドル歌唱で縛り上げて爆縮して爆発した。メチャハイもがんばれ。

www.youtube.com

YOU ARE THE WORLD

《銀賞》【SHADOW CORPS[e]】妖精帝國 (第一印象点:4.4)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/09/23/231049

メタル染めで生きていく覚悟がキマったようで!

本作でついに(略)メタリック一本に染めてきた!わお。かつて、Babymetalが頭角を現してきた時に、対抗馬として妖精帝國のアゲたものの、(略)本作の全体的な雰囲気がDream Theaterの2nd【Awake】を思い出す暗く重たい作風。

www.youtube.com

[asin:B015I0SWWO:image]

《銀賞》【Splatoon ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune-】V.A. (第一印象点:4.5)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/19/235926

発売以来ずっとイカしてます。このブログの更新がおざなりになるのは当然・・・!!

イカゲーまじ神ゲー。ウデマエはSに上がったりA帯に落ちたりしつつ、A帯が身の丈に合う(いろんなブキやプレイスタイルを試せる)程度のイカですが、ID「autochan」(おうとちゃん)でフレンド随時募集中です。ラフな感じでタッグマッチとかしてみたいです。イジョウ、よろしくー。

www.youtube.com

[asin:B014HZSPI2:image]

《銅賞》【不謌思戯モノユカシー】sasakure.UK (第一印象点:4.2)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/31/134638

リズムだけじゃなく、メロディもハーモニーもイカした作品。

メロディ・ハーモニーだけではなくリズムも作曲対象に含まれている安心感。ミクロ/マクロにリズムが作曲されているからこそ、4拍子4連符の曲もドグマによってそうなったのではなく、意図的に必然性があってそこに落ち着いたと解釈できる安心感。

www.youtube.com

不謌思戯モノユカシー
https://itunes.apple.com/jp/album/fukashigi-monoyukasy/id1055631974?uo=4&at=10lqt2

《銅賞》【カサナルケシキ】伊藤かな恵 (第一印象点:4.1)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/31/134638

制作陣に愛され系作品。

本作に収められているベタでシンプルで前向きな曲の数々は、幼いめで可愛げの個性にベストマッチしている。よい制作体制に恵まれているなあと嬉しくなるアルバム。

www.youtube.com

《銅賞》【Blooming!】内田彩 (第一印象点:3.8)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/08/31/210741

下半期の不意打ち。

まるで参加したクリエーター陣がわたし好みに一新されたような相性の良さ。びっくり。三森すずこさんの直近作とまでいかないまでも。『妄想ストーリーテラー』が白眉。プログレ厨的にはこの曲を30分引っ張ってもらってアルバム半分占めてもいいのよ

www.youtube.com

[asin:B010X8K8PK:image]
https://itunes.apple.com/jp/album/blooming!/id1015426846?uo=4&at=10lqt2

Jazz(日本勢)部門

iTunesのニューリリースに、過去作品の復刻版がたくさんあらわれた。過去の名盤がわんさか出てきちゃったら、今年の良作が相対的に押されてしまうのは必然・・・。

《金賞》【HANA】新韓楽 & トライソニーク (第一印象点:4.4)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/20/220317

極東勢ということで、この部門で。アフロアフリカ、中南米、中東、インドなどを拠り所/組み込んだミュージシャンが今ジャズ界隈で賑わいうなか、ついに極東からも匹敵しうるガチな音楽が現れた・・・。

www.youtube.com

‎Hana by Shin Kan Gaku & Trisonique on Apple Music
- YouTube

《銀賞》【Time River】挾間美帆 (第一印象点:4.5)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/06/223547

金賞級に好きな作品ですが、上半期金賞のdCprGに一歩及ばないので、銀。

技巧とエロさ(略)エレガントさを兼ね備え、高度な作編曲を凝らしながらも(略)偏執的にならないポップさ。曲ごとあるいは曲中ラージアンサンブル<-->スモールコンボ、オーケストラ<-->室内楽をダイナミックに行き来する大と小をミックスが醍醐味なんだい

www.youtube.com

‎Time River by Miho Hazama on Apple Music
Time River
https://itunes.apple.com/jp/album/time-river/id1036065941?uo=4&at=10lqt2

《銀賞》【エンド・フォー・ザ・ビギニング】菊地雅章 (第一印象点:4.5)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/19/235926

下半期の再発ものでベスト。

全体的に大好物です。

‎End For the Beginning by Masabumi Kikuchi on Apple Music
エンド・フォー・ザ・ビギニング
https://itunes.apple.com/jp/album/end-for-the-beginning/id1040956070?uo=4&at=10lqt2

《銅賞》【Anthology】木住野佳子 (第一印象点:4.5)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/09/27/210257

ただムーデーな雰囲気のJazzにはくたばらせて差し上げますわよと思いますが、ムードのあちこちに目を見張る作曲・演奏が散りばめられた快演がずらり。

www.youtube.com

‎Anthology - 20th Anniversary by Yoshiko Kishino on Apple Music
Waltz For Debby (by B.Evans) Yoshiko Kishino Trio - YouTube

《銅賞》【シンコペーション・ハザード】山中千尋 (第一印象点:4.3)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/08/31/210741

アルバムタイトルからしてもう中二心がくすぐられますね。なんといっても、シンコペーションがハザードである。

‎Syncopation Hazard by Chihiro Yamanaka on Apple Music
イージー・ウィナーズ
https://itunes.apple.com/jp/album/syncopation-hazard/id1012251110?uo=4&at=10lqt2

《銅賞》【エレクトラム】石川晶とカウント・バッファローズ (第一印象点:4.3)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/28/183021

再発の次点。'70年録音。

バリでバリバリのジャズ・ロック。一切の弛緩ないジャズ・ロック。現代版ジャズロックを名乗る若者を反吐で吹き飛ばしてしまうような力がパワフル。

www.youtube.com

‎エレクトラム by 石川晶 と カウント・バッファローズ on Apple Music
エレクトラム

エレクトラム

エレクトラム

《銅賞》【木曽】宮沢昭カルテット (第一印象点:4.1)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/28/183021

再発の次点。'70年録音。

John ColtranePharoah Sanders風。と思ったのもつかの間、ドロドロバタバタとした即興世界へ入っていく『木曽』。平和な雰囲気でがちゃがちゃ騒ぎまわる『浅間』、比較的正統派なスピリチャル系『白馬』&『飛騨』の全4トラック。

www.youtube.com

‎木曽 by 宮沢昭カルテット on Apple Music
木曽

木曽

木曽

Jazz(海外勢)部門

相変わらず第一印象点4.0以上がたくさんありまして、次点として列挙だけさせていただきあmす。

《金賞》【Mockroot】Tigran Hamasyan (第一印象点:4.9)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/08/31/210741

変拍子ポリリズム、展開、尺、アドリブプレイ、エスニックさ、コーラスワーク、アコースティック/エレクトリックありとあらゆるプログレ厨に必要な要素がてんこ盛り。

www.youtube.com

‎Mockroot by Tigran Hamasyan on Apple Music
Mockroot

Mockroot

Mockroot

  • ティグラン・ハマシアン
  • ジャズ
  • ¥1630

《銀賞》【Imagined Frequencies】Vahagni (第一印象点:4.6)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/11/03/213226

Tigran Hamasyan、Vardan Ovsepianに続くアルメニアからの第三の刺客。当方にとって。単にストレートなスペイン風じゃなくて独特の霧がかった印象(略)1曲1曲がコンパクトすぎて、もっと、そのネタでもっともっときかせてくれよー、と刹那の快楽が苦楽共存しすぎてたまらない。

www.youtube.com

[asin:B0142ZTJ50:image]

Imagined Frequencies

Imagined Frequencies

  • Vahagni
  • ワールド
  • ¥1528

《銀賞》【Bridges】Adam Baldych & Helge Lien Trio (第一印象点:4.7)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/09/27/210257

マウロ・パガーニが地中海風にJazz/Rockしたパターンの、本作はポーランド版といえる快作だから。ヴァイオリンは派手な演奏で圧倒してくるわけじゃないけれど、細やかな奏法、ピチカート、和音、装飾音などが繊細なのがよい。(略)プログレ的要素、強烈なインタープレイは控えめにもかかわらずこんなに引き込まれるのは不思議ですてき。

www.youtube.com

[asin:B011QQEELM:image]

Bridges

Bridges

  • Adam Baldych & Helge Lien Trio
  • ジャズ
  • ¥1681

《銀賞》【Synovial Joints】Steve Coleman & The Council of Balance (第一印象点:4.6)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/06/223547

凡百のなんかアバンギャルドっぽいやつは本作の前に吹っ飛んで霞んでしまいそう。(略)さらに、なんかアヴァンギャルドっぽいと雑に分類してきた音楽でもひときわの「何か得体のしれない理論がおこっている感」がたまらない。弦楽タイヤコーラスを含んだアンサンブルもよい。

‎Synovial Joints (feat. Steve Coleman, Jonathan Finlayson, Jen Shyu, Tim Albright, Miles Okazaki, David Bryant, Anthony Tidd & Marcus Gilmore) by Steve Coleman and the Council of Balance on Apple Music
Synovial Joints
https://itunes.apple.com/jp/album/synovial-joints/id980714259?uo=4&at=10lqt2

《銅賞》【Live at Funkhaus Berlin (feat. Rodi Kirk & Samuel Dubois)】Aron Ottignon (第一印象点:4.4)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/09/23/231049

テクニック×パワーで圧倒するタイプではなく、際どいリズムなところなど時々きいていてハラハラしたりもしますが、それは繊細な演奏×アンサンブル全体の音数の少なさと相まっての独特の緊張感となり心地よさげ。

www.youtube.com

‎Live at Funkhaus Berlin (feat. Rodi Kirk & Samuel Dubois) by Aron Ottignon on Apple Music
Live at Funkhaus Berlin (feat. Rodi Kirk, Samuel Dubois)

《銅賞》【Tomeka Reid Quartet】Tomeka Reid (第一印象点:4.4)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/11/03/213226

チェリスト(チェロを弾く人)Tomeka Reidがリーダーを務めるカルテット作。チェロは構造的に自由さを誘発する楽器なのかしら。

www.youtube.com

‎Tomeka Reid Quartet by Tomeka Reid on Apple Music
Tomeka Reid Quartet

Tomeka Reid Quartet

Tomeka Reid Quartet

  • Tomeka Reid
  • ジャズ
  • ¥1528

《銅賞》【The True Discoveries of Witches and Demons】John Zorn (第一印象点:4.4)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/11/03/213226

John Zorn先生のロック系作品が3,4作出た気がしますが、これがベスト。

ジョン・ゾーンらしい作曲/即興、暴力/冷静、クリーン/ノイズの諸要素がめまぐるしくてハードなロック。

The True Discoveries of Witches and Demons
https://itunes.apple.com/jp/album/true-discoveries-witches-demons/id1025197821?uo=4&at=10lqt2

《銅賞》【Red & Black Light】Ibrahim Maalouf (第一印象点:4.4)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/31/134638

2曲目『Essentielles』は下半期ベストソングの候補。

アビシャイ・コーエン(ベーシストの方)ほどの徹底的な禁欲・厳格性を追求せず、ほどよいポピュラー感で仕上げたバランス感覚に脱皮ん。

www.youtube.com

‎Red & Black Light by Ibrahim Maalouf on Apple Music
[asin:B018T39EHE:image]
https://itunes.apple.com/jp/album/red-black-light/id1038941032?uo=4&at=10lqt2

《銅賞》【Cuba: The Conversation Continues】Arturo O'Farrill & The Afro Latin Jazz Orchestra (第一印象点:4.3)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/09/27/210257

そんなミニマルっぽさがホットな南米にクールな刺激となって抜群のハーモニー。アレンジも緻密で抜かりはない。

https://itunes.apple.com/jp/album/cuba-conversation-continues/id1019617340?uo=4&at=10lqt2

《銅賞》【Jog】Omar Sosa & Joo Kraus (第一印象点:4.3)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/12/19/235926

電子寄り/ヒップホップ寄りの曲とアコースティック曲のギャップにやられる。

www.youtube.com

‎Jog by Omar Sosa & Joo Kraus on Apple Music

Jog

Jog

  • Omar Sosa & Joo Kraus
  • ジャズ
  • ¥1681

《銅賞》【Nueva Era】Daymé Arocena (第一印象点:4.1)

レビューエントリー:http://derutcarf.hateblo.jp/entry/2015/08/02/181452

Jazzボーカルもので唯一の登場。Gretchen Parlatoの次にきた衝撃。

質素ながら緊張感の高い楽器隊に力強く粘りに粘る粘り腰のボーカルが響き渡る快作。

www.youtube.com

Nueva Era

Nueva Era

Nueva Era

  • Daymé Arocena
  • ジャズ
  • ¥1528