怪奇骨董たおやめぶりっこ

ますらおぶりに憧れるブログ。涙がちょちょぎれちゃう。だって怪奇骨董たおやめぶりっこだもの。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

VOCALOID関連気になる動向メモ(1)

まとめ。 いまいちブームにのれない 歌わせてみたネタに思い入れられない ボーカリストとしてはしょぼい 昨今の熱狂はソフトウェアシンセサイザーの擬人化。ちょっとやりすぎ。 MIDI が音楽を変えたように VOCALOID もまたしかりなのか?でもそんなに期待し…

音楽と音楽のつながり宣言

とある人の、ブログのコメント欄に関する方針。 ぼくは、「有益な情報を提供してくれる人」をコメント欄に求めたいのですね。 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070929/comment 同意。ここでは、「お勧めの音楽を提供してくれる人」を特にコメント欄に求…

キーワードは『逸脱』

ゲイは若い時期から『普通』の人生から『逸脱』していると意識せざるをえないことが多いので、人生の選択も枠に縛られない発想をする人は多いかもしれないね。人生そのものが、ある意味『吹っ切れてる』からね。 http://anond.hatelabo.jp/20070925210641 至…

作品紹介から離れて駄文的なこともちらほら混ぜ込みます。

「カラフル」柴田淳

『あの曲』がオリコンシングルデイリーランキング4位に入ったと『界隈』は騒然としております。むしろ10位のしばじゅんが本命じゃないですか。シングル「あなたとの日々」や「花吹雪」でウィークリートップ10入りしたりしなかったりと、特に話題になら…

ZAZEN BOYS「Tour Matsuri Session Summer 2007」音源公開

打ち鳴らすフィストファック! [9/12(水)更新] 【夏の思いでのLIVE音源!!!】 ☆先日、終了したZAZEN BOYS Tour Matsuri SessionのLive音源をUP!! 全国各地での熱演をマイク2本で収録しました。音は荒いが、演奏はアツい!! DOWNLOADしよう!! → DOWNLOADページ…

30歳までプログレを守ることができたら、魔法が使えるようになると信じている。

プログレの道はアノニマス。忍者みたいなもんです、ぼくら。▼ 普通との狭間でプログレ道の真髄を垣間見る名文。まずは読むべし。 もっと寛大になったら楽なのに、と毎日自称普通人と過ごす。 元増田*1の、「少数派」は「プログレ者」を指してはいなかろう。…

「Abyss」山中千尋

今日聴いた音楽。ミニマルプログレミニマルプログレと体力勝負が続いたのでゆったり Jazz を聴いて癒されましょう、その3。グループ『p』のアルバムに手を出すようなミーハーな感じで購入した、ジャズ・ピアニスト、山中千尋の最新作メジャー3枚目。2007 …

左、清水楓。右、京本有加。

清水楓:執拗狂的批判的孤独 京本有加:京本有加オフィシャルブログ「今日も京本・・・」 どちらも良いブログ。

Jazz をモヒカン的に聴きたいの会

とあるアルバムを聴く事前準備にエントリーの前書きを書いていたらそのままとりとめもなく暴走してしまったのドキュメンタリーほとんど推敲なし。 Jazz はカバーがいっぱい/幅広く知るべしという空気 例えば、山中千尋のアルバム「Abyss」収録曲の作者は、#…

Perfume Fukushimania Rock vol.2 の様子クリップ

要するに、Perfume はメロン記念日ってことでファイナルアンサー。のっちのっちしばたしばたしばっちしばっち・・・しばじゅん!みたいな。柴田淳の新曲がサンクスでかかりまくってますから。それにしてもこの PV は・・・。 メロン記念日 PV 「お願い魅惑…

「Last Date」Eric Dolphy

今日聴いた音楽。ミニマルプログレミニマルプログレと体力勝負が続いたのでゆったり Jazz を聴いて癒されましょう、その2。'64 年、アメリカ製。マルチリード奏者、エリック・ドルフィの遺作。36 歳で亡くなる1ヶ月前にオランダで録音されたライブ。前回 h…

「Senne Sing Song」Misha Mengelberg Trio

今日聴いた音楽。ミニマルプログレミニマルプログレと体力勝負が続いたのでゆったり Jazz を聴いて癒されましょう。2005 年、オランダ製。[asin:B000A0GPK4:detail] Misha Mengelberg (p) Greg Cohen (b) Ben Perowsky (d) Hypo Xmas Tree Fuzz We Are Going…

ミニマル3連荘のおまけ

ミニマルりながらいろいろネットをサーフィンしていて見つけたこれ。『p』からミニマル棒に飛び移って熱狂的にポールダンスしてみたら、景色が全部プログレでした、みたいな話。 フィリップ・グラス:「Two Pages(スティーブ・ライヒに捧ぐ)」グラスはライ…