2013年4月に聴いた音楽感想(目次)
2月分も書かないまま3月ぶん、4月が確定しちゃいました>< …4月のラインナップと第一印象は以下の通りでございます。
- 「i'mperfect」凛として時雨
- ★★★
- いつもの時雨。
- 「apple symphony」竹達彩奈
- ★★★
- 脳内がスカスカになるくらいぜんぜん期待していなかった、だけに。
- 「relation」高垣彩陽
- ★★★
- 脳内の我慢汁が漏れ出るほどに期待していた、だけに。
- 「IA/02-COLOR」V.A.
- ★★
- こうやって煌びやかなJ-POPの並びに列してしまうと、相対的に厳しい。何曲かお気に入りは見つかりました。
- 「VERTICAL HORIZON」黒崎真音
- ★★★
- とある人はとあるアルバムで本当はこういう音楽がやりたかったのかな。
- 「ミアゲタケシキ」伊藤かな恵
- ★★★
- 1stより整っていて好き。
- 「IN THIS BEAUTIFUL WORLD」LOVE PSYCHEDELICO
- ★★
- そういえば、サイケデリコぜんぜん好きじゃなかった。
- 「不良少女エレジー」浜田マロン
- ★★★
- ぶれないキャラ。
- 「Les Revenants」Mogwai
- ★★
- BGM。
- 「Lesson 1」E-girls
- ★★★
- 意外と好み。もうKARAはいらない。Girls Genarationに追いつけ。
- 「Lookin' at Monk - The Music of Thelonious Monk」Johny Griffin and Eddie Lockjaw Davis Quartet
- ★★★★
- 普通に好演。
相変わらずのJ-POP。ぐっとくるものは特になし、で。ラブサイケデリコさんと伊藤かな恵の新作には、ワンポイントでメロトロン音が使われているという共通点がありました。

- アーティスト: 凛として時雨
- 出版社/メーカー: SMAR
- 発売日: 2013/04/10
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
![apple symphony [通常盤] apple symphony [通常盤]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iNnxg5JLL._SL160_.jpg)
- アーティスト: 竹達彩奈
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2013/04/10
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (15件) を見る

- アーティスト: 高垣彩陽
- 出版社/メーカー: ミュージックレイン
- 発売日: 2013/04/17
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (13件) を見る

- アーティスト: オムニバス
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイレクト
- 発売日: 2013/01/30
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- アーティスト: 伊藤かな恵
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2013/04/03
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- アーティスト: LOVE PSYCHEDELICO
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2013/04/17
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- アーティスト: 浜田マロン
- 出版社/メーカー: BounDEE by SSNW
- 発売日: 2012/06/06
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: モグワイ
- 出版社/メーカー: ホステス
- 発売日: 2013/03/13
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- アーティスト: E-girls
- 出版社/メーカー: rhythm zone
- 発売日: 2013/04/17
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- アーティスト: Johnny Griffin,Eddie Lockjaw Davis
- 出版社/メーカー: Ojc
- 発売日: 1999/02/02
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
関連